こんにちは、なっかむです。
今週も琵琶湖は荒れ予報なので、ボートは諦めて北湖におかっぱりに行ってきました。
いつも通り小バス釣って終わりの釣行ですが、せっかくなので書いていきたいと思います。
今週は早起きして、奥琵琶湖に到着したのは9時半。
道路の気温計は1℃を示しており、電光掲示板には凍結注意と書かれていました。そろそろスタットレスへの履き替えが必要ですね。
この日は強風予報でしたが、朝のうちは穏やか。
まずは先週よく釣れたポイントでネコリグを試しますが、30分ほどやってノーバイト。
北湖の数釣りも終わったかーと思いつつ、もっと深場を狙おうとヘビダンにチェンジ。遠投して水深15〜6m(多分)のラインを狙うとバイト連発。
まだまだ20cmクラスが遊んでくれます。
釣れるラインが分かったので、次はネコリグのシンカーを重くてフルキャストで狙うと着底したらラインが走っている状態でこれまたどんどこ釣れます。
そして今回最もハマった釣り方が、メタルジグのリフト&フォール。
ルアーは懐かしのレジーメタル(常吉)で、夕方はほぼ1キャスト1ヒットで楽しめました。
サイズは小さいですが、コン当たりやラインがフッと弛むバイトを掛けるのが楽しく、夕方はひたすらコレで遊んで納竿としました。
最後に
ちゃんと数えていませんが、トータルで50本近くは釣れたので、魚はまだまだ元気なようです。
例年だとバスからエリアトラウトに移行する時期なんですが、今年はもう少しバスで遊びたいと思います。
ではでは👋
¥37,114 (2024/12/09 21:36時点 | Amazon調べ)
ポチップ
¥287 (2024/12/09 21:32時点 | Amazon調べ)
ポチップ
¥314 (2024/12/16 22:09時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コメント