こんにちは、なっかむです。
昨年の今頃は南湖でのボートばかりでしたが、今は北湖でのTGブローでの数釣りが楽しすぎて、またまた北湖へオカッパリに行ってきました。
場所は相変わらずの大浦周辺。
今回はわざわざこの釣りだけのためにベイトフィネスロッドまで購入しました。

大浦周辺は7月頃からちょくちょく通っていて、魚の濃いエリアもある程度把握しているので、早速ジグをキャストすると1投目から明確なコン当たり。


サイズは豆さんばかりですが、ジグ当たりを楽しみにきたので今回は関係なしです。
途中、当たりが遠のいたのでヘビダンを入れるとまたまた連発し、ちょいましサイズも。


夏頃は岬周辺やロックエリアなどやや浅めのエリアが良かったんですが、秋っぽくなって湾内に魚が移動してきたような感じで、5m以上のディープでも良くバイトが出ました。
最後に
朝夕はかなり涼しくなって、終日快適に釣りができる季節になりましたね。
途中、落ち鮎パターンが始まってないかと河川も見にいきましたが、どうやらまだの様です。落ち鮎パターンは昼でも釣れますが、大型が接岸しやすいナイターで狙うととんでもない釣果になる事があるので要注意ですよ。
ではでは👋👋
コメント