【レンタルボート】春の南湖で困った時のおすすめポイントと釣り方について

アフィリエイト広告を利用しています

春の琵琶湖と言えば1年の内で最も湖上が賑わうシーズンで、様々なメディアやSNSに景気の良い釣果情報が並びます。

それを見てレンタルボートを借りたは良いものの、いざ湖上に出るとどのポイントに行って何を投げればよいか途方に暮れることも多いですよね。

プロの上げる動画や釣果情報を見ても、「浚渫のエッジで~」「ハンプの残りウィードに~」「沈み物の周辺で~」と言われてもどこの話やねんとなりますし、そもそもガイド艇やマイボーター勢に搭載された装備とは違い、レンタルボートには真下の水深が分かるだけの魚探にアナログエレキが付いている程度。

偶然見つけたピンスポットも、1度ボートが流されればその場所に正確に戻ることすら困難です。

そこで今回はレンタルボートで釣行して困った際に使える春のお勧めポイントと釣り方をご紹介したいと思います。

良ければご参考まで。

春は広範囲に「とにかく巻く」が吉

コンタクトポイントやスポーニングエリアこそ例年同じですが、春は魚のポジションがコロコロと変わります。

なので常に魚の動きを追いかけているプロガイドや釣り吉以外、毎投に時間のかかるボトムの釣りは効率が悪く、魚に出会える確率はかなり低くなるのが実情です。

であれば手返しの早いハードベイトで広範囲に釣っていった方が効率もよく、魚に出会う確率は何倍も上がりますよね。

また、越冬明けの魚は冬の間にプレッシャーがリセットされているのか、ルアーに対しての反応も良いためハードベイトでの釣りが成立しやすいのがこの時期です。

狙い目は水深2m台のシャローフラット

ハードベイトでの釣りにおいての狙い目は水深2m台のシャローフラット。

季節が3月を過ぎれば、水温が一桁だろうが寒波が来ようが一定数のバスはスポーニングエリアに近い水深2m台のシャローレンジに必ず差してきます。

かつシャローは濁りも入りやすいため、ハードベイトで釣るための条件が整いやすいのもポイント。

さらに水深の浅いシャローエリアはルアーのレンジコントロールにそこまで気を使わなくても良いため、投げて巻くだけのテンポの早い釣りが成立します。

目次

南湖のおすすめポイント4選

下物水門前

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次